お蔭様で大好評完売いたしました。後継機種として「GOKO EV-6HD」をご紹介しています。

離れた作業の観察も、マクロ接写もこれ一台!
高輝度LED内蔵で暗い場所でもご使用いただけます

マルチディスタンススコープ EV-6H
  • 遠景からマクロまでの検査・観察を一台で可能にした、照明付ハンディタイプのマクロビューアです。
  • ピントリングをまわしカメラの位置を調整するだけで簡単に被写体を映し出せます。
  • 片手で持って色々な角度から自由に観察できるのはもちろん、一つの加工機の左右に設置してご利用いただくケースも多く、電子基板の実装確認、金属加工面の表面状態、昆虫の拡大観察等様々なご用途にご好評をいただいております。
  • NTSCビデオ出力なので、生物などの動きのある被写体でもタイムラグなくモニターに映し出すことができます。
  • 安心・安全の日本製。購入後のサポートも安心です。

タイムラグの心配がないNTSC方式

NTSC信号を採用しているため、タイムラグがないリアルタイム映像が得られます。
被写体を動かしながらの検査・観察に大変便利。自動車部品製造時の塗装状態や塗膜の確認などの外観検査用にもご採用いただき、スピードが求められる検査にも非常に多くのご好評をいただいております。

遠景~マクロ110倍まで※1一台で実現!

被写体からの距離と撮影範囲のめやす

ワーキングディスタンスWD(mm) 8※2 10 50 100 200 300 400 500 750 1000
撮影範囲(縦mm×横mm) 2×2.5 4×5.5 11×14.5 18.5×24.5 33×44 47×63 62×83 76×102 113×150 159×212
モニター倍率※1 110 50 20 12 6.5 4.5 3.5 2.5 2 1.5

※1)倍率は14型モニター使用時

※2)「ワーキングディスタンス8mm」はアタッチメントを装着し被写体に接触させた場合の距離

※撮影範囲、モニター倍率は設計概算値を記載しております。モニターにより表示エリアが異なりますので参考資料としてお使い下さい。

長い作業スペースが必要な検査・観察にも!

被写体から離れた位置から作業状態を観察し、モニターに映し出すことが可能です。
一つの加工機の左右に設置し、加工状態の確認にご利用いただくケースも多いです。

使い方はとても簡単!

  • ケーブルをACアダプター、TVモニターに接続するだけですぐ使えます。細かい設定は一切不要です。
  • 片手でピント調整リングを回すだけの簡単操作。
  • ケーブルを接続するだけ
    ケーブルを接続するだけ
  • 片手でピント調整
    片手でピント調整

先端に高輝度LEDを内蔵

作例動画

高輝度LEDで暗い所でも被写体を明るく照らします。近距離撮影時、暗い場所でも外部照明の必要がありません。被写体に熱を与えず、ハロゲンランプ等と違い非常に高寿命なため交換の必要がほとんどありません。

2通りに使える拡散板つき付属アタッチメント

  1. 拡散板として
    近距離での拡大検査で、局所的な反射を軽減します。
  2. 平らな被写体観察用のフォーカスキャップとして
    EV-6Hの先端にアタッチメントを装着し、平らな被写体に接触させると最大倍率時にピントが合うよう設計されています。アタッチメントを装着することにより、安定した状態で平らな被写体の観察ができます(接触時の倍率は14インチモニター上で110倍)。
  • ①拡散板として
    ①拡散板として
  • ②平らな被写体観察用
    ②平らな被写体観察用

軽量・コンパクトなボディ。パイプ状部材内部や狭く暗い場所でも。

軽量・コンパクトな形状を活かし、遠景からマクロまで一本で実現。様々な場所で活躍しています。

作例画像はこちら

カメラを固定する場合は市販のクリップ等をお使い下さい。

作例動画
双眼鏡用クリップと接写用ステージを使用した例

市販のクリップ(双眼鏡用等)や実験用レンズホルダー等を使うことにより、EV-6Hを固定することが出来ます。(回転しないところをクリップして下さい)。詳しくは弊社映像機器部門までお問合せ下さい。
左の画像は双眼鏡用クリップと接写用ステージを使用した例です。

カスタマイズのご相談も承ります

EV-6Hカスタマイズ例
EV-6Hカスタマイズ例

「微細加工の確認のため、特定の位置に取り付けたい」などのご相談をお寄せいただくことがあります。
すべてのご要望にお応えできるわけではありませんが、ご要望を伺った上でカスタマイズの検討をさせていただきますので、ご相談はいつでも弊社映像機器部門までお気軽にお寄せ下さい。



お気軽にご相談ください

機器に関する質問や見積りのご依頼はもちろん、「試用機材の貸し出し」、「カスタマイズのご相談」、「画像解析のご依頼」などお気軽にご相談ください。
Zoomを利用したオンラインでの個別説明もお気軽にご予約いただけます。