高性能マイクロスコープの活用事例:低予算で生産性向上の秘訣

安全キャビネット内でシャーレ内の真菌・微生物を高精細撮影

業界
  • バイオ・製薬・微生物関連業界
予算
  • 〜60万円
顧客
  • 大学院医学研究科様(微生物研究、博物学)

GOKOの高性能マイクロスコープは様々な業界で革新をもたらしています。GOKO製品がどのように企業の業務効率を向上させ、新たな可能性を切り開いたかをご覧ください。

成功事例

大学院医学研究科様 バイオセーフティー対策を強化!
シャーレの蓋を開けずに、安全キャビネット内で真菌・微生物を鮮明に拡大観察

マルチディスタンススコープGOKO EV-6HDを導入することで、安全キャビネット内でシャーレの蓋を開けることなく、真菌などの微生物を鮮明に観察することが可能になりました。

従来、カビなどの鑑別には標本を作成し、約二週間の培養期間を要することが必要でした。しかし、GOKO EV-6HDを活用すれば、シャーレ内で一晩培養したカビを拡大観察し、微小な段階での評価が可能になります。

この技術により、安全性を確保しながら短時間での鑑別が可能となり、技師の負担軽減にも貢献します。バイオセーフティー対策を強化しながら、微生物研究の生産性向上を実現します。

製品写真
シャーレ

850万円の拡大機器にも劣らない高精細画像

マルチディスタンススコープGOKO EV-6HDは、求めやすい価格ながら最大限のパフォーマンスを発揮。実際に使用された先生からは、「850万円クラスの拡大機器と比べても遜色ない画像」とのご評価をいただいております。

光学70年のGOKOが提供する、圧倒的な鮮明さを誇る拡大画像をぜひご体験ください。デモ機のお貸出しも可能ですので、お気軽にお問合せください。デモ機のお申込みはこちら

使用現場写真

研究現場を支える高機能計測ソフト:GOKO Measure Plus

バイオ・製薬・微生物の研究において、観察結果の定量化と可視化は、信頼性の高い研究データを得るために不可欠です。

GOKOの画像計測ソフトウェア「GOKO Measure Plus」は、鮮明な顕微画像に対する高度な計測・解析シンプルな操作で実現し、研究の生産性と再現性を大きく向上させます。

重ね合わせ
重ね合わせ
自動選択
自動選択
Excel転送
Excel転送
スケール表示
スケール表示

主な特長

  • 寸法・長さ・面積などの計測を、直感的なマウス操作でスムーズに実施可能。
  • 自動選択機能により、対象領域を自動で抽出し、面積、面積率、周囲長を素早く測定。
  • 重ね合わせ表示、背景差分設定で、ライブ映像と静止画の重ね合わせや、二枚の静止画間の比較・変化を視覚化できます。
  • クリックカウント機能で、微生物や細胞などの個数を簡単にカウント。
  • Excel連携機能により、画像と数値データをワンクリックで記録・共有。
  • スケール表示で、観察対象の大きさをリアルタイムで瞬時に把握。

これらの機能により、観察結果を視覚的・定量的に一貫して評価できるため、研究データの信頼性が向上し、レポート作成や論文執筆、社内報告・共有にも大いに役立ちます。

コンパクトで持ち運びに便利

マルチディスタンススコープGOKO EV-6HDは「コンパクトで持ち運びにも優れている」との評価をいただいており、観察場所を柔軟に変更できます。

たとえば、学会の発表会場で多くの来場者に対し、拡大観察のデモンストレーションが行われた実績もあります。ぜひ具体的な事例をご覧ください。

シャーレ内の真菌を160倍で観察

また、iPad(Type-C対応)やAndroidスマホ・タブレットに接続して画像を観察・共有することも可能です。
さらに、Zoomなどの遠隔共有アプリを利用すれば、リアルタイムでの遠隔確認も実現します。

使用機種

関連事例も見る


GOKOの高性能マイクロスコープにご興味をお持ちですか?

資料請求、導入に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが丁寧に対応いたします。

資料請求・お問い合わせ

貸出用デモ機をご用意しております(一部機種は有償貸出となります。なお送料はご負担ください)
詳しいお問い合わせ、カタログのご要望等は、弊社までお気軽にご連絡ください

  • TEL:044-544-1314
  • TEL:044-555-6157
  • 展示スペースのご案内
  • お問い合わせメールフォーム