光学メーカーの画像解析サービスで
あなたの製品効果・研究成果を実証しませんか?
GOKO映像機器株式会社では、画像解析のご依頼も承ります。
当社のプロユース・マイクロスコープシリーズは、医療研究・美容・健康・理化学・工業等あらゆる領域で活用されています。
当社は特に、全身の毛細血管、肌のキメ、頭皮など、解析が難しいとされている生体の画像解析にノウハウがあります。
撮影サポート、機器のお貸出し、画像解析まですべて当社にお任せいただけます。
画像解析は1枚から承ります。ご遠慮なくご相談下さい。

ご相談の多い事例
①「自社製品の血流改善効果を確認したい」
指先、頭皮、足裏など ミクロレベルで血流測を計測できます。
「臨床試験前に、少人数、低予算でプレテストしたい」等のご要望にお応えします。
ラットやマウスなど実験動物を利用した毛細血管の流速計測も承ります。




②「肌のキメを数値化して、自社化粧品の効果をPRしたい」
「皮溝の面積を算出してほしい」「広告用の撮影を行いたい」など
ご用途に応じた機器の選定から撮影まで、ご要望に応じてサポート致します。




③「毛細血管の密度・拡張変化を確認したい」
「薬品による毛細血管の拡張の有無を画像で確認したい」など
「解析に不要な毛と気泡が映りこんでしまった」場合は該当部分を解析対象外とするなど、
ニーズに合わせた手法もご提案できます。




④「論文執筆のためのデータとして、毛細血管の本数を計測してほしい」
爪郭部毛細血管の観察指標の一つに、毛細血管の本数が挙げられます。
「論文掲載用のデータがほしい。恣意性を排除して結果を出したい」
「どの毛細血管をカウント対象にすれば良いのか迷ってしまう」など、ちょっとしたお悩みでもご相談下さい。

⑤「テストやイベントに立ち会ってサポートしてほしい」
「効果測定用の撮影を失敗したくない。当日、現場でサポートしてほしい」
「イベントを控え、スタッフを教育するので、事前に機器の使い方をレクチャーしてほしい」などお客様のご事情にあわせたトータルサポートをご提案致します。
撮影への立ち合いサポート、機器の有償レンタルも承ります。
テスト実施に際しては、当社のプロユース・マイクロスコープから適切な機器を選定します。また、特に毛細血管の撮影に際しては、国際医学雑誌に掲載された、レポート標準化を目的とした国際基準に基づくチェックリストをお示ししながらご説明します。

「お問い合わせページ」からお気軽にお問い合わせください。
※本サービスにおいて、医行為の提供など医師法への抵触行為や、医師の直接診療原則に抵触するサービスを提供することはありません。
ご安心下さい。