製品情報
GOKOの日本製マイクロスコープは、独自の光学設計・照明技術により、高倍率と高精細映像を小型で実現。プロ品質ながら求めやすい価格も魅力。用途に合わせ、手持ち・固定どちらでも最適な活用をご提案します。
- 生体・生物用
全身毛細血管血流スコープ(USBモデル)
GOKO Bscan-ZD衝撃の720倍! パソコン・タブレットにダイレクト接続

- 生体・生物用
全身毛細血管血流スコープ(オートクレーブ対応モデル)
GOKO Bscan-ZA衝撃の720倍!オートクレーブ対応・USBモデル

- 生体・生物用
全身毛細血管血流スコープ(PC不要モデル)
GOKO Bscan-Zモニターに接続するだけで、鮮明な毛細血管の映像を確認できる

日本製のGOKO接眼レンズカメラは、顕微鏡など光学機器の映像を、PCやテレビでリアルタイム表示。デジタル画像として保存・解析・報告も可能。高精細で目にやさしく、検査、研究、教育の現場で選ばれています。
GOKO専用ソフトウェアは、用途に応じて最適なツールをお選びいただけます。独自アルゴリズムから生まれた、専門性の高いユニークなソフトもご用意。可視化・記録・定量解析等への対応はもちろん、直感的な操作と実用性も魅力です。
特殊用途に特化した高品質なマクロ撮影を、難しい操作や設定なく実現します。照明も含めた条件がすべて整っており、片手操作でも手ブレなく毎回同じ条件での撮影が可能。専門現場で求められるプロ品質の交換レンズです。
GOKOのオプションは、製品をより快適に、より直感的に使っていただくためのきめ細かな設計が特徴です。実際のお客様の声をもとに開発されたものも多く、現場のニーズに即した実用的なラインナップが揃っています。
-
医療研究
医療研究
- 形成外科(血流評価、熱傷、皮弁、褥瘡)
- 整形外科(血行障害、術後再灌流、骨折後の回復)
- 内科(末梢循環・微細構造の可視化)
- リウマチ膠原病(爪郭部血管評価)
- 循環器(微小循環・血流ダイナミクス)
- 救急科(微小循環の変化、血流再建、血流モニタリング)
- 麻酔科(循環変動、血流モニタリング支援、麻酔影響)
- 消化器(腫瘍、粘膜、血流評価、末梢血流)
- 呼吸器(腫瘍、呼吸不全、チアノーゼ、末梢灌流指標)
- 糖尿病(爪郭部・下肢の毛細血管研究)
- 皮膚科(皮膚組織、腫瘍、皮下構造)
- 法医学(証拠物、皮下変化)
- 歯科(口腔内撮影、歯周病、粘膜下組織・歯肉血流)
- 抗加齢(再生医療、血流サプリ、皮膚の質感、予防医療)
- スポーツ医学・リハビリテーション
- 獣医学(皮膚拡大観察、末梢血流評価、愛玩動物)
- 小児科(成長、赤あざ、炎症評価等)
- 産婦人科・性機能(血流評価)
- 耳鼻咽喉科
- 在宅医療(遠隔医療)
- 理化学・バイオ
- 健康
- 美容
-
品質管理・製品検査
品質管理・製品検査
- 金属部品・基板(コーティング・塗装・表面傷・腐食)
- 加工状態、表面欠陥(切削・研磨跡、割れ・剥離・変形)
- 樹脂表面バリ(成形品のバリ・ヒゲ・クラック・溶融痕)
- 不良混入品(異物・気泡・異常粒子・付着物・金属粉)
- 電子部品・半導体(はんだ付け、クラック、配線不良)
- 加工機・設備メンテナンス(摩耗・腐食・錆・接触部)
- 刃物(刃先の摩耗・欠け・研磨状態・エッジ状態)
- ガラス、セラミック部品(マイクロクラック検査)
- 位置合わせ(微細位置ズレ・パターン整合性確認)
- 繊維・布地(織り目・密度・撚りの状態)
- 印刷面・インク評価(ドット抜け・にじみ・版ズレ)
- 接着部(接着剤のはみ出し、空隙・剥離)
- 医薬製品・粉末(錠剤・粒径ばらつき・表面状態)
- 紙・パルプ製品の表面(繊維構造・表面・印刷適正)
- 梱包材(圧着不良、シール評価、剥離)
- 医療用具の微細部検査(針・チューブ・縫合糸等仕上げ)
- 時計・宝飾の修理支援(微細部品・彫刻、組立支援)
- 建築・土木・施設管理
- 教育・トレーニング
- 美術・文化財
- 趣味・DIY・セミプロ
- AI・DX・画像処理支援
GOKO製品の特長

1
圧倒的な画質で、
この価格
Sharp & Smart
数千万円クラスの高性能機器に匹敵する画質を、圧倒的なコストパフォーマンスで提供。信頼の日本製品質で、多くの課題解決を支援してきた「導入事例」もぜひご確認ください。
導入事例について
2
どこでも観察/
検査
Compact
GOKO製品は「持ち運び」を想定した軽量・小型設計。オフィス、工場、屋外、イベント会場など、あらゆる環境ですぐにプロフェッショナルな拡大観察・検査が可能です。

3
ソフトから
ハードまで
Soft to Hard
ハードだけではありません。画像の数値化・解析まで、私たちが一貫してサポート。専用ソフトと独自サービスで、お客様の「やりたい」をカタチにします。
GOKOの歩みと使命
70年の歩み。
世界一の実績を信頼に。
1953年以来、GOKOは光学機器業界の黒子として、世界を舞台に貢献を続けてきました。
-
8ミリフィルム編集機
新旧規格(W8/S8)に両対応する世界初の編集機で世界シェアNo.1。その後も、フリッカーのない編集機や、ナレーションや効果音も編集しながら録音も可能な世界唯一の録音編集機を開発し、世界最大手メーカーの地位を築きました。
-
コンパクトカメラ
当時、カメラは主に先進国で使用されていました。創業者 後藤正は”地球上の87%を占める発展途上国の人々のためのカメラを”との理念を掲げ、高品質・低価格・壊れにくさを追求したコンパクトカメラを独自開発し、UF(ユニバーサルフォーカス)機構の国際特許を取得。日本の主要メーカーほぼ全社へのOEM(ODM)供給により年間420万台・世界一の生産実績を達成し、革新と社会貢献を両立するメーカーとしての世界的地位を築きました。
GOKOは現在、医療・理化学・精密検査分野向けに、鮮明な超高倍率画像を提供する特殊マイクロスコープを開発・製造・販売しています。画像の定量化を支える独自アルゴリズムやソフト開発にも注力し、AI時代のニーズにも柔軟に対応。中小企業でありながら、海外の大学・研究機関からもカスタマイズの依頼を受ける開発力と、量産モデルはもちろん一台からでも対応するMade-in-Japanのきめ細やかなものづくりが高く評価されています。無借金経営・自己資本比率約98%という堅実な経営基盤も高く評価されています。
開発から製造販売まで一貫

GOKOは、独創的な開発力と徹底した品質管理で、世界初・唯一の製品を多数創出。開発から製造販売まで、一貫体制で信頼されるサポートを提供します。
ハードからソフトまでサポート

ハードウェアのご提案はもちろん、画像の数値化や解析支援もご相談下さい。ご要望に応じたソフトウェアの提供と独自の画像解析サービスで、しっかりサポートします。
1台からのカスタマイズ対応

倍率や照明、機構など、1台からのカスタマイズに対応。自社設計・開発・製造だからこそ可能な技術です。当社の開発力とMade-in-Japan品質は、海外の研究機関からも高く評価されています。
GOKOをもっと知る
-
GOKOの歴史的製品紹介 Legacy products
GOKOの歴史的製品紹介ページ -
GOKOグループサイト GOKO group site
GOKOグループサイト -
コーポレートサイト Corporate site
コーポレートサイト
-
YouTubeチャンネル
作例動画や使い方解説をYouTubeチャンネルで公開中。専門的な内容も面白くご紹介。
YouTubeチャンネルはこちら -
GOKO映像機器メルマガ
製品情報やイベント情報、論文掲載の最新情報を月1回程度お届け。お見逃しなく!
登録はこちらから
お気軽にご相談ください
機器に関する質問や見積りのご依頼はもちろん、「試用機材の貸し出し」、「カスタマイズのご相談」、「画像解析のご依頼」などお気軽にご相談ください。
Zoomを利用したオンラインでの個別説明もお気軽にご予約いただけます。